お知らせ
2025.08.09
営業時間

-Open 9:00
-Close 17:00
-Closet day is Tuesday.
火曜定休日
営業時間は変更となる場合がございます。
最新情報はInstagramにてご確認ください。
営業時間は変更となる場合がございます。
最新情報はInstagramにてご確認ください。




五條で育まれる
暮らしと大地の恵みを味わう。
明治から果実に向き合ってきた堀内果実園が、
ふるさと・五條の地に、
人と自然が出会う新たな場をひらきました。
果物が育つ畑、手しごとの現場、
料理として仕上がるキッチンと、味わうテーブル。
育てることと、食べることが
地続きになった体験が、
ここにはあります。
自然とともに続けられてきた人の営みに触れ、
その中で生まれた気づきや感動は、
きっとあなたの暮らしへと持ち帰られるでしょう。
あなたの暮らしに豊かな実りをもたらす、
ひと粒の種を見つけてください。











施設紹介



くだもの本来の美味しさを届ける堀内果実園が、新たにオープンするカフェ。地域の恵みをふんだんに取り入れたメニューをご用意しています。自園のくだものはもちろん、地元・五條の米や卵、さつまいも、養豚農家の豚肉などを使用し、ここでしか味わえない “地元を味わうひと皿” をお届けします。



堀内果実園のファクトリーでは、自園で収穫したくだものが、丁寧に加工され、全国へと出荷されていきます。カフェの吹き抜けからは、その作業の様子を間近にご覧いただけ、畑から、加工の現場、テーブルの一皿へと、地続きでつながっていることを感じていただけます。
また、工場見学では、くだものが一つひとつ大切に手をかけられ、製品へと生まれ変わっていく様子をご覧いただけます。
つくり手の想いが息づく“てづくりの現場”は、研修や学びの場としてもご活用いただけます。ぜひ一度、その営みをのぞいてみてください。








Labでは、畑で育てることと、食べることがつながっていることを、楽しみながら体験できるワークショップを開催しています。
果物が育つ背景や、素材の扱い方に触れながら、自分の手で味わいをつくり出す体験は、子どもから大人まで、季節を感じながら学べる時間です。
そして、夏限定で「かき氷研究所」が登場。
自園で育てた旬のくだものをふんだんに使い、シロップやトッピングまですべて手づくりでご用意しています。お好みの組み合わせや盛りつけを自由に楽しみながら、“くだものの新しい楽しみ方”を発見していただけます。







堀内果実園ファクトリーショップでは、自園で育てたくだものをはじめ、全国各地から厳選した“つくり手の想いが詰まった”食材や加工品を取りそろえています。地元・五條の美味しいお米をもっと楽しんでいただけるよう、相性ぴったりの海苔やふりかけ、だしやおかずなどもラインナップ。くだものだけでなく、毎日の食卓をちょっと豊かにする商品を通して、「おいしい」と「うれしい」がめぐる場所を目指しています。









Landは、堀内果実園が長年丁寧に育ててきた果樹園に囲まれた土地に建っています。柿、梅、ブルーベリー、カリンなど、多彩な果物が季節ごとに実り、畑にはのびやかな風景が広がります。
この地域は、水がきれいで日当たりも良く、果物づくりに適した土地です。私たちは、環境に配慮した栽培を心がけ、地域とのつながりを大切にしながら、畑と向き合う日々を重ねてきました。
ここでは、くだものが育つ過程を間近に感じていただけます。
美しい果樹園の風景とともに、風土と人が紡ぐ果物のおいしさを、どうぞ味わってみてください。

園内マップ

アクセス
-住所
637−0001
奈良県五條市西河内町1219番地の1Google Map
-お車でお越しの方


-駐車場についてのご案内
当施設では、お客様にご利用いただける駐車スペースをご用意しております。
・収容台数:30台
・営業時間内は自由にご利用いただけます。
※駐車場内でのトラブルや盗難等につきましては、一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。